世間では梅雨に入り、天気が冴えない日が続いています。
たまに天気がいい日が来るだけで、小さな幸せを感じている今日この頃。
今回の「インスタdeインタビュー」のゲストは
内間愛実(うちままなみ)
さんです!!!

大人な雰囲気を持った方ですね。
続いてインタビュアーは、第11回「インスタdeインタビュー」のゲストだった「増渕裕太」さんです。

早速インタビューの様子を見ていきましょう!
こんばんは!お疲れ様です!
こんばんはー!お疲れ様です!
早速やっていきます!
先ずはお名前を教えてください!
はい!
内間 愛実(うちま まなみ)です!
愛実さんですね!
よろしくお願いします!
現在の仕事を教えてください!
パチンコホール経営の会社で、事務の仕事をしています。
事務仕事いいですね!
具体的にどんな内容のお仕事何ですか?
店舗の経営でかかる費用や遊技台の購入、店内外の装飾など、営業に関わる部分の管理や処理を行っています!
なるほど!
パチンコ店の裏側の仕事をしているというわけですね!
では、今の仕事を始めたきっかけを教えてください!
そうですね。
私自身はパチンコというものを全くしたことが無いなかで、友人で楽しんでる人が多く、どんな魅力があるのか、どんな業界なのかが気になって今のところに入社しました!
僕もパチンコはあまりしないですね。
でも勝負事は好きなので、やり始めたらもしかしたら楽しめるかもです!笑
では今の仕事をして一番嬉しかったことは何ですか?
はい。
嬉しかったことは、いろんなタイプの人と会えたことと、自分の知らない世界をしれたことです!
それわかります!
色んな人と会って知らないことを知るとワクワクしますよね!
では、一番辛かった事は何ですか?
実際のパチンコホールで働いていたとき、インカムが苦手すぎて、周りと連携が全然取れずに空回りばかりしていたときは、毎日凄く悔しい思いをしていました。
それは辛いですね。
努力を中々認めてもらえないと悔しかったり・・。
その経験もしっかりと今の愛実さんの力になってるんですね!
では、座右の名ってありますか?
あまり座右の銘とかは無いのですが、ダメだ、怖いと思う時も大抵何とかなるって精神は持っています!笑
なるほどですね!
これは愛実さんの今までの経験からきているんですね!
「人生なんとかなる」とか「成せば大抵何とかなる」といった考え素敵ですね。
では、人生のビジョンとミッションがあれば教えてください!
そうですね。
ビジョンとミッションって難しいなって思ったんですけど、将来は素敵な家庭を持ちたいなとは思っています。
もし結婚をするなら、初めてのことだし正解がないことだなって、家庭によって幸せの形も変わるなーって考えていたりします。
理想の家庭は、子どもが我慢をしなくていい環境を作ることですね。
あとは、できれば子どもと親が遠慮なく話し合える、関われるような家庭が良いなーとも思っています。
子どもが相談してくれるし、親も相談に乗ってあげられる心の余裕を持っていたりと、そういうの良いなーって!
まあ、やってみないと分からないことが多いから何とも言えないですけど、そういう家庭を作っていきたいという願望はあります!
そうなんですね!
子どもに我慢をさせないって大事ですよね!
では、オンラインサロン「FriendsBubble」に入ったきっかけは何ですか?
それは、コジコジさんが誘ってくれたからです!
オンラインサロン「FriendsBubble」の中にいる人がすごい人が多い中で、わたしを誘ってくれたのが純粋に嬉しかったんです!
たしかに、誘ってもらえるのは嬉しいですよね!
無料のコミュニティの時からいたんですか?
そうです!
有料になったときも、1100円で良いの?
って感じだったので、抵抗なく入りました!笑
そうなんですね!
たしかに安いですよね!
他のオンラインサロンの相場は詳しくないですけど、他と比べてもきっと安いですよね!笑
では、オンラインサロンに入ってみた感想を聞かせてください!
それ聞いちゃいますか!
わたしはまだ入ってから何もしてないんですよ!笑
スレッドに書き込みもしていないし、みんなの発言を見ている感じです!
勇気を出して、積極的に参加したいなっていう願望はあります!
なので、今回のインタビューをしてくれたのが嬉しくて、少しでも参加できたなって気持ちになれています!
そうなんですね!
スレッドとか自由に発言できる場ですからね!
気になるものがあれば気軽にって感じで良いと思いますよ!
そうですよね!
勇気を出して参加してみます。。笑
いま80人近くもオンラインサロン「FriendsBubble」にいるんですね!
びっくりです!
結構多いですよね!
では、オンラインサロン「FriendsBubble」で成し遂げたいことってありますか?
成し遂げたいことかー!
難しいですけど、楽しくやりたいって感じです!
成し遂げたいことを作ることを目標にしますね!笑
楽しくやるのは大切ですよね!
では、次のインタビューのバトンを渡す人を選んでください!
バトンを渡す人かー。
これも難しいですよねー・・。
わたし知り合いが少なくて・・・。
代表の「西本健人」さんでも良いのかな?笑
何度かお話したことあるから!
おお!西本健人さん!
どうなんでしょう!
あ、でもコジコジさんからコメントでおっけー来ましたね!笑
本当だ!
じゃあ「西本健人」さんにしましょう!
コジコジさんに責任重大って言われたけど、なるようになれ精神で!笑
面白くなりそうですね!
本日はありがとうございました!
こちらこそありがとうございました!
インタビューの様子や話し方、発言を見ていても真面目に物事を考えて行動ができる素敵な方だと感じました。
少し怖いことや、逃げたくなること、想像ができないことにたいしては、何とかなる精神で乗り越えるという精神面の強さを持った、そんな愛実さんを知ることができるインタビューでした。
次回は、内間愛実さんがインタビュアーとなって、ゲストは・・・。
まさかの私「西本健人」です・・・。
最後まで回ってこないと安心しきっていたので、緊張します。笑
僕のインタビューは、別の人がまとめてくれるのかしら?
コジコジさんに相談します!
次回もお楽しみに!!!
執筆者:合同会社Rapport代表 西本健人